左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2015年12月03日

重大ニュース2015 その4:今から何年前

 あるできごとが起きてから今年でちょうど何年目、という節目の年のできごとが、入試では出題されることがよくあります。特に今年は、戦後70年という節目の年となるため、第二次世界大戦に関するできごとは要注意です。今回は重大ニュース2015のその4として、「今から何年前」を掲載します。それでは、いつものように簡単なテストをしてみましょう。


 「重大ニュース2015 その4:今から何年前」


@今から70年前の1945年は、第二次世界大戦が終わった年です。この年の8月6日には広島に、8月9日には長崎に、原子爆弾が落とされ、多くの死者を出しました。また、8月9日にはソ連が、日ソ中立条約を破って参戦したため、日本は追いつめられてしましました。8月15日には、連合国からのある宣言を受け入れ、降伏したことで戦争は終わりました。この宣言の名前をカタカナ4字で答えなさい。

A今から50年前の1965年、日本は韓国(大韓民国)と条約を結び、国交が正常化しました。この条約の名前を漢字6字で答えなさい。

B今から50年前の1965年には、第二水俣病(新潟水俣病)が確認された年でもあります。新潟県を流れるある川の下流域で発生しました。化学工場から出された排水の中に含まれていた有機水銀が原因で、神経細胞が障害を受け、手足のしびれなどが起こります。この公害病が発生した新潟県を流れるこの川の名前を漢字4字で答えなさい。

C今から20年前の1995年、兵庫県で起きた大きな地震(兵庫県南部地震)により、近畿地方は大変な被害を受けました。大都市の直下型の地震であったため、死者6千人以上、負傷者4万人以上と戦後最大の被害となりました。この災害の名前を漢字7字で答えなさい。

D今から400年前の1615年、徳川家は、豊臣家を滅ぼしました。これにより徳川家の天下統一が達成されました。この戦いを「○○○の○」といいます。○にあてはまる漢字を答えなさい。


 成績はいかがでしたか? 今年は戦後70年の節目の年ですから、第二次世界大戦関係のできごとは出題されることが予想されます。@〜Dの他には、100年前の1915年には日本が中国に対して「対華二十一か条要求」を行っています。120年前の1895年には日清戦争が終わり下関条約が結ばれています。これらのできごとにも注目しましょう。

 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!


 「重大ニュース2015 その4:今から何年前 解答と解説」


@ポツダム・・・・・ポツダム宣言は、アメリカ、イギリス・中国の3か国の首脳による、日本に対して戦争終結に関する13か条からなる宣言です。宣言の内容が話し合われた場所が、ドイツのベルリン郊外のポツダムであったので、ポツダム宣言といいます。話し合いは、アメリカ、イギリス、ソ連の3か国で行われましたが、ソ連は日本と中立条約を結んでいたため、宣言には参加しませんでした。なお、中国は話し合いには参加していません。

A日韓基本条約・・・・・日韓基本条約を結んだときの日本の首相は佐藤栄作、韓国の大統領は現在の大統領朴槿恵(パククネ)の父親の朴正煕(パクチョンヒ)でした。その後の日韓関係は、2012年に李明博(イミョンバク)前大統領は竹島に上陸したことで悪くなり、現在も悪化したままとなっています。

B阿賀野川・・・・・四大公害病は、水俣病・第二水俣病・四日市ぜんそく・イタイイタイ病です。水俣病は、熊本県水俣市で、有機水銀が原因で起きた公害病です。四日市ぜんそくは、三重県四日市市で、亜硫酸ガスなどが原因で起きた公害病です。イタイイタイ病は、富山県神通川流域で、カドミウムが原因で起きた公害病です。

C阪神・淡路大震災・・・・・阪神・淡路大震災を引き起こした兵庫県南部地震は、大都市直下型の地震で、最大震度7を観測しました。震度5や6の地域では、被害の程度の幅が広かったことで、その後震度5と6は弱と強の2段階になり、現在の10段階となりました。また、この年は、オウム真理教による地下鉄サリン事件があった年でした。

D大阪夏の陣・・・・・大阪夏の陣で勝利した徳川家は、武家諸法度、禁中並公家諸法度などを出し、大名や朝廷・公家などの統制を行いました。なお、徳川家康は、翌年1616年に亡くなっています。
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 重大ニュース2015