左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2022年11月25日

重大ニュース2022 その2:国内の動き

 今回は重大ニュース2022のその2として、「国内の動き」を掲載します。国内の政治と経済などを取り上げます。それでは、いつものように簡単なテストをしてみましょう。



 「重大ニュース2022 その2:国内の動き 問題」


@2022年4月1日、改正民法の施行によって、成年年齢が引き下げられました。成年年齢は何歳以上になりましたか。数字で答えなさい。


A2022年7月10日、参議院議員通常選挙が行われました。参議院議員の定数は、2018年の改正公職選挙法により、前回3人、今回3人の合計で6人増えました。現在の参議院議員の定数は何人ですか。数字で答えなさい。


B2022年7月8日、奈良県奈良市で、参議院議員選挙の応援演説をしていた元内閣総理大臣の安倍晋三氏が銃で撃たれ、死亡しました。岸田文雄首相は、9月27日に東京の日本武道館で安倍元首相の葬儀を行うことを決定しました。この葬儀を特に何といいますか。漢字2字で答えなさい。


C2022年の外国為替相場は、1月は1ドル=115円程度でしたが、3月には1ドル=120円を超え、9月には1ドル=145円を超えました。このように円の価値がドルに対して相対的に低いことを何といいますか。漢字2字で答えなさい。


D2022年は、日本で初めて鉄道が開業してから150年という記念の年です。その記念すべき年の9月23日、福岡県のある駅から長崎駅までを結ぶ西九州新幹線の一部が開業しました。今回開業した区間は武雄(たけお)温泉駅から長崎駅です。このある駅の名前を漢字2字で答えなさい。


 成績はいかがでしたか? 参議院議員選挙に関しては、 重大ニュース2019 その1重大ニュース2016 その1 ども参考にすると良いでしょう。


 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!


 「重大ニュース2022 その2:国内の動き 解答と解説」



@18(歳)・・・・・成年年齢が18歳以上に引き下げられて一番大きな変更は、親などの親権者の同意がなくても、クレジットカードを作ったり、ローンを組んだりするような契約ができるようになったことです。契約に関するトラブルが増えるのではないかと心配されています。選挙権はすでに2016年に18歳以上に引き下げられています。なお、飲酒・喫煙・公営ギャンブル等は20歳以上のままで変わっていません。


A248(人)・・・・・参議院議員選挙は、3年ごとに定員の半数が改選されます。この3年ごとに必ず行われる選挙が「通常選挙」とよばれます。今回の選挙では、前回の選挙同様、埼玉選挙区が1人増、比例区が2人増となりました。結果は、与党である自由民主党が63議席、公明党が13議席、合計76議席を獲得し、与党の圧勝となりました。


B国葬・・・・・国葬は、1967年に行われた吉田茂元首相の国葬以来55年ぶりとなりました。また、首相経験者の殺害は、1936年の二・二六事件で殺害された、高橋是清(たかはしこれきよ)、斎藤実(さいとうまこと)以来86年ぶりのこととなりました。


C円安・・・・・円安になると、外国から物を買うとき、以前よりたくさんの円を払わなければならないので、輸入がしにくくなります。日本は多くのものを輸入に頼っているので、ガソリンや食品など値上がりするものが増えています。また、10月20日には、1990年8月以来32年ぶりの1ドル=150円を超えました。


D博多(駅)・・・・・西九州新幹線の愛称は「かもめ」です。今回開業した西九州新幹線の武雄(たけお)温泉駅―長崎駅間の距離は、博多駅―長崎駅間の距離143kmのうちの66kmです。今回の開業によって、博多駅―長崎駅の所要時間は30分短縮されて、最短で1時間20分になりました。しかし、武雄温泉駅で在来線特急の「リレーかもめ」に乗り換えが必要になります。
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 重大ニュース2022

2022年11月18日

重大ニュース2022 その1:国際関係

 今年も社会と理科の重大ニュースを掲載していきますので、受験生の皆さんはこれを参考に時事問題の対策をして下さい。
 今年は2月から続いているロシアによるウクライナ侵攻により、世界中のいろいろなことに影響が出ています。重大ニュース2022のその1として、今回はロシアによるウクライナ侵攻の件を含めた「国際関係」に関する時事問題を扱います。それでは、簡単なテストで確認していきましょう。


 「重大ニュース2022 その1:国際関係 問題」



@2022年2月24日、ロシア軍がウクライナの国境を越えて、侵攻しました。現在もロシアとウクライナの戦争は続いています。ウクライナの首都をカタカナ3字で答えなさい。


Aロシアがウクライナに侵攻した大きな理由は、ウクライナが北大西洋条約機構に加盟することを表明したからと言われています。この北大西洋条約機構の略称をアルファベット4字で答えなさい。


B2022年9月30日、ロシアのプーチン大統領は、ウクライナの東部と南部の4州を併合したと発表しました。その後、議会の承認などのロシア国内の法的手続きを完了しました。ウクライナの大統領は、4州の併合を認めておらず、対抗措置として、北大西洋条約機構への加盟申請を進めることを表明しました。このウクライナの大統領の名前をカタカナ6字で答えなさい。


C2022年3月9日、大韓民国(韓国)では、任期満了に伴う大統領選挙が行われました。結果は、最大野党国民の力代表の尹錫悦(ユンソンニョル)氏が当選しました。韓国大統領の任期は何年ですか。数字で答えなさい。


Dイギリスでは、ジョンソン首相の辞任にともない、2022年9月、トラス氏が首相に就任しました。しかし、経済政策の失敗により金融市場が混乱を招いた結果、10月20日辞任することとなりました。10月24日、保守党党首選を無投票で勝利した、現在のイギリスの首相の名前をカタカナ3字で答えなさい。



 成績はいかがでしたか? イギリスに関しては、重大ニュース2020 その3 、重大ニュース2019 その3 、重大ニュース2016 その3、韓国の大統領選に関しては、重大ニュース2018 その3  なども参考にすると良いでしょう。


 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!


 「重大ニュース2022 その1:国際関係 解答と解説」



@キーウ・・・・・日本政府は、2022年3月31日、ウクライナの首都の呼称をロシア語による読み方に基づく「キエフ」からウクライナ語による読み方に基づく「キーウ」に変更すると発表しました。「キーウ」は人口約300万人の大都市で、日本では京都市が姉妹都市になっています。


ANATO・・・・・北大西洋条約機構(NATO)は第2次世界大戦後の1949年、アメリカと西ヨーロッパの国々との間で結ばれた軍事同盟です。ソ連は、これに対抗して、東ヨーロッパの社会主義国との間にワルシャワ条約機構をつくりました。ワルシャワ条約機構は、ソ連が崩壊する直前に解体となりました。現在は、ポーランドなどの東ヨーロッパの国々も北大西洋条約機構に加わっています。


Bゼレンスキー・・・・・ロシアに一方的に併合された4州は、ドネツィク州、ルハンシク州、ザポリージャ州、ヘルソン州です。ゼレンスキー氏は、2019年に第6代のウクライナ大統領に就任しました。元俳優で、元コメディアンです。


C年・・・・・韓国の大統領の任期は5年で、1期限りで再選は認められていません。第20代韓国大統領に就任した尹錫悦(ユンソンニョル)氏は、元検察官で、2019年〜2021年に検察総長を務めていました。


Dスナク・・・・・スナク(スーナク)氏は10月の保守党党首選で勝利し、イギリス首相となりました。現在42歳で、過去200年間で最も若いイギリス首相となり、初のインド系イギリス首相となりました。また、トラス前首相は、イギリスで3人目の女性首相で、首相在任期間49日はイギリス史上最短となりました。
続きを読む
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 重大ニュース2022

2022年11月11日

塾対象説明会レポート:東洋大学附属牛久中学校

 東洋大学附属牛久中学校は、茨城県牛久市にある男女共学の中高一貫校です。母体である東洋大学は、1887年に創設され、「私立哲学館」としてその歴史が始まりました。その附属校として、1964年に東洋大学附属牛久高等学校、2015年に東洋大学附属牛久中学校が創設されました。
 最寄駅の常磐線牛久駅から以外にも、つくばルートや守谷ルートなど9つのルートのスクールバスが運行されています
 今年度の説明会もオンラインで行われました。

東洋大学附属牛久中学校の校舎とグラウンドです。

2023年度中学入試について
・専願入試
12/3 専願入試
国語、算数、理科・社会(科目名変更)、集団面接

・併願入試
11/20 適性検査型入試
適性検査問題T(算数・理科)、適性検査問題U(国語・社会)、集団面接
11/20 英語特別入試
課題作文(日本語)、英語リスニング、英語スピーキング(集団面接含む)
1/5 第1回一般入試
国語、算数、理科・社会、集団面接 (科目名変更)
1/22 第2回一般入試
国語、算数、理科・社会、集団面接 (科目名変更)
2/9 総合型入試
総合問題T(国語・社会の基礎的な問題)、検査問題U(算数・理科の基礎的な問題)、集団面接
第2回英語入試廃止

・追試験について
新型コロナウイルス感染症の特別措置として追試験を設けます。
12/3 専願入試 → 1/5 第1回一般入試
11/20 適性検査型入試 → 12/3 専願入試
11/20 英語特別入試 → 1/22 第2回一般入試と同日
1/5 第1回一般入試 → 1/22 第2回一般入試
1/22 第2回一般入試 → 2/9 総合型入試

各科目の出題傾向
専願・第1回一般・第2回一般
国語(検査問題Tから名称変更)
例年通り大問2問
・大問1は主語・述語や係り受けの関係など、論理的思考力を問う問題
・大問2は文章題(読解問題)
漢字・語句の意味などの基本問題や「読む力」を問う問題
最後の設問200字記述問題(本文の内容を読み取って自分の考えをまとめる)

算数(検査問題Uから名称変更)
出題傾向は例年と同じ
・大問1・2の計算問題・文章問題(よく練習を)
・毎年「速さ」に関する大問が出題される(十分な練習を)
・思考が大切な問題も出題される(普段から物事の仕組みについて考える癖をつける)

理科・社会(検査問題Vから名称変更)
・記述問題
基本的な説明や基礎用語などを記述で解答する(漢字や日本語表現などを丁寧に書く癖をつける)
・最後の問題は一つの題材をいろいろな見方をしながら考える問題を出題(問題文の中からヒントや情報をつかむ癖をつける)

適性検査型
適性検査T(主に算数・理科の内容を問う問題(算数・理科系))
適性検査U(分析力・記述力・表現力などを問う問題(国語・社会系))
・会話文や資料などから出題の意図を正確に読み取り、問題解決するだけでなく問題までの道のりを解答に表現する
・茨城県公立中学校入試の過去問などを参考に

英語特別
英語
・リスニングテスト
 英検4級〜3級程度で、問題形式も英検に類似
 対話文または英文を聞き、その質問に答える
・スピーキングテスト
 1部では、英語を使って簡単な会話をする
 2部では、3人1組でテーマに沿った会話を自由に話す
 テーマとしては、「シーズン(季節)」「サブジェクト(教科)」「ミュージック(音楽)」「スポーツ(運動)」など
・日本語作文
 課題文または資料を読み800字程度で答える
 読み解く力、考える力、書く力が求められる

総合型
総合問題T(国語・社会の基礎的な問題)
総合問題U(算数・理科の基礎的な問題)
・小学校の学習内容に対する正確な理解

東洋大学附属牛久中学校の北門です。右手が野球場です。

 2022年度大学入試での合格者数は、国公立大学合計で19名私立大学早稲田大3名、上智大3名、東京理科大8名、明治大9名、青山学院5名、立教大8名、中央大9名、法政大13名、学習院大2名などとなっています。また、東洋大学への附属推薦での進学者数は254名で、卒業生の49%でした。

 以上です。この塾対象説明会レポートが参考になった方は、応援クリックをお願いします!!
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 塾対象説明会レポート2022

2022年11月04日

塾対象説明会レポート:山脇学園中学校

 山脇学園中学校は、港区赤坂にある女子の完全中高一貫校です。山脇学園1903年に創設され119年あまりが経ちました。
 クラス編成は、中1・中2が8クラス編成(1クラス35〜37名)に、昨年度の中1生から変更となりました。
 

山脇学園の校舎です。

 2023年度中学入試の変更点は、「英語AL入試」2月1日午後に加えて、2月3日午後にも行うことです。「英語AL入試」は英検3級相当以上の英語力があり、「AL入試説明・ALアプリ体験動画を視聴して、試験の趣旨を理解している方が対象となる入試です。入試科目は算数のみで、アダプティブラーニングアプリから出題される基本問題と、論理的に考えて記述する問題(1題)となります。
 一般入試の募集人員は、A入試(2/1)65名(5名減)、B入試(2/2)50名、C入試(2/4)40名(10名減)となります。
 一般入試の合否判定で、英検4級以上の取得者には、配慮があります。

 複数回受験の優遇措置
 各回の入試ごとに、繰り上げ合格ゾーンを設定し、そのゾーンに複数回入っている受験生を優先して繰り上げる。繰り上げ合格者は複数回受験をした受験生になっている。

 繰り上げ合格について
2/5(日)15:00 学園維持整備費納入締切の時点=入学手続完了者確定の時点
2/6(月)以降は、辞退者があれば順次
2019・2020年度は、2年続けて繰り上げ合格なし。
2021年度は2月10日に7名繰り上げ。
2022年度は、繰り上げ合格なし。

グラウンドです。

 2019年度から始まった2月1日午後の国語または算数1教科入試の受験者数は、
国語 551名(2022年度)、542名(2021年度)、
   425名(2020年度)、303名(2019年度)
算数 285名(2022年度)、312名(2021年度)、
   219名(2020年度)、173名(2019年度)
と多くの受験生を集めています。

国の重要文化財の武家屋敷門です。

 ちなみに、エクセレントゼミナールの生徒の山脇学園中学校の累計合格実績は88%(8名受験7名合格)です。

 最後に学校説明会等は、 こちら まで。

 以上です。この塾対象説明会レポートが参考になった方は、応援クリックをお願いいたします!!
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 塾対象説明会レポート2022