左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2016年12月15日

合否を決める一問:「H27 聖光学院中学校第1回 算数 3」問題と解答

 この問題では、(1)(2)(3)と問題の誘導にそって考えていくと考えやすいでしょう。(1)では、A、B、C、D、Eのそれぞれの合計の個数に注目します。(2)では、赤玉と白玉と青玉の合計の個数と白玉の個数の比から考えます。(3)では、全員の白玉の個数を求めてから考えましょう。また、表に整理すると考えやすいでしょう。それでは、頑張って解いてみてください!!


 袋(ふくろ)の中に赤玉,白玉,青玉がそれぞれ何個かずつ入っています。これを小さい箱ですくって,A,B,C,Dの4人に1杯(ぱい)ずつ配り,残った玉をEに渡(わた)したところ,5人とも持っている玉の個数が同じでした。また,Aが持っている白玉の個数は最初に袋に入っていた玉の総数の40分の1でした。
 その後,CがBに赤玉を32個渡し,DがBに赤玉を80個渡し,DがEに青玉を56個渡すと,それぞれが持っている赤玉と白玉と青玉の個数の比は5人とも同じになりました。また,CとDが持っている玉の個数の合計は,Eが持っている玉の個数の合計より32個多くなっていました。
 このとき,次の問いに答えなさい。

(1) 最初に袋の中に入っていた玉の総数は何個ですか。
(2) Eが最後に持っていた白玉の個数は何個ですか。
(3) 最初に袋の中に入っていた玉の中で青玉の個数が1番多いとき,最初に袋の中に入っていた赤玉と白玉と青玉の個数の比を最も簡単な整数比で答えなさい。


(1) 1280個

(2) 39個

(3) 3:1:4

 





posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 合否を決める一問
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]