左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2018年01月19日

中学入試 激励風景2018:「江戸川学園取手中」

 1月17日は、毎年江戸川学園取手中の第1回入試(四谷男子80%偏差値が60(医科)、60(東大)、53(難関大)、四谷女子80%偏差値が62(医科)、62(東大)、55(難関大))が行われました。応募コースは、東大ジュニアコース、医科ジュニアコース、難関大ジュニアコースの3つのコースに分かれています。なお、東大ジュニアコース医科ジュニアコース難関大ジュニアコースへのスライド合格制度があります。


 合格発表1月18日にあり、学校のホームページに公開されているデータによれば、応募者総数907名受験者総数865名合格者総数379名でした。昨年度と比較すると、応募者総数49名受験者総数59名合格者総数29名減少でした。


 江戸川学園取手中の第2回入試(四谷男子80%偏差値が58(医科)、58(東大)、50(難関大)、四谷女子80%偏差値が60(医科)、60(東大)、52(難関大))は1月25日に行われます。



 エクセレントゼミナールの生徒の過去の江戸川学園取手中の累計合格実績は83%(113名受験94名合格)です。



東大ジュニアコース

応募者数

男子250名 女子11名 合計369

受験者数

男子238名 女子110名 合計348

合格者数

男子 63名 女子 24名 合計 8

倍率 4.0倍



医科ジュニアコース

応募者数

男子11名 女子10名 合計227

受験者数

男子118名 女子10名 合計219

合格者数

男子 35名 女子 18名 合計 53名

倍率 4.1倍



難関大ジュニアコース

応募者数

男子161名 女子150名 合計311

受験者数

男子155名 女子13名 合計98名

合格者数(スライドを含む)

男子150名 女子 89名 合計239

※ スライド合格164名を含む

倍率 4.0倍



では、写真にて激励風景をお楽しみ下さい。



H30-edotori-180117nyushi05.jpg

裏門の様子です。


H30-edotori-180117nyushi02.jpg

取手駅からバスでやって来た受験生たち。


H30-edotori-180117nyushi04.jpg

受験番号が680番までの受験生の入口の様子です。
posted by 主宰 at 19:00| Comment(0) | 中学入試 激励風景2018
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]