1月に入り、首都圏中学入試(一般入試)が始まりました。先陣を切るのは茨城県の私立中学校で、1/5に東洋大学附属牛久中学校、1/6に土浦日本大学中等教育学校、1/7に常総学院中学校の入試が行われました。
今日は、「中学入試 激励風景2019 常総学院中一般入試」の激励風景をお伝えします。常総学院中学校の第1回一般入試は、常総学院中学校本校・取手会場(取手ウェルネスプラザ)の2会場で実施されました(今年度は守谷会場はありません)。今年度は新たに取手会場となった取手ウェルネスプラザに激励に行ってきました。
合格発表は、1/9にホームページによる発表となります。
ちなみに、エクセレントゼミナールの今までの受験生たちの累計合格実績は・・・・・156名受験して153名合格(合格率98%)で、その中には46名の特待合格者が含まれています。
さて、前置きはこのぐらいにして・・・・・写真にて、新たに取手会場となった取手ウェルネスプラザでの激励風景をお伝えします!!

受験会場はJR取手駅西口から坂を上ったところにあります。

取手ウェルネスプラザです。

入学試験会場の看板です。

受付の前で塾の先生方が受験生たちを待っていました。

受験生たちが集まってきました。

受験生たちが受付をするために並んでいます。