1月10日は、中学入試においては埼玉県の主だった中学校の第1回入試が行われます。栄東中A日程(四谷男子80%偏差値が57、女子80%偏差値が59)、開智中1回(四谷男子80%偏差値が54、女子80%偏差値が56)、大宮開成中英数特科(四谷男子80%偏差値が51、女子80%偏差値が53)、西武文理中特選特待(四谷男子80%偏差値が49、女子80%偏差値が51)、西武文理1回特選(四谷男子80%偏差値が47、女子80%偏差値が48)、西武文理1回一貫(四谷男子80%偏差値が42、女子80%偏差値が43)、春日部共栄中1回(四谷男子80%偏差値が43、女子80%偏差値が43)などの入試が行われました。
例年この日は、エクセレントゼミナールの生徒たちは柏から通いやすい春日部共栄中学校を受験します。今年度も午前のみ激励に行ってきました。
また、春日部共栄中学校は、1月11日に第2回入試が行われました。
ちなみに、エクセレントゼミナールの今までの受験生たちの累計合格実績は・・・・・74名受験して64名合格(合格率86%)です。
それでは、写真にて第1回入試の激励風景をお楽しみ下さい。

春日部駅前では受験生を送迎するスクールバスが並んでいます。

朝早くから受験生を待っている塾の先生方たち。

学校にスクールバスが到着し、受験生たちが試験会場へ向かいました。

受験生たちがぞくぞくとやってきました。

試験会場の看板です。