成田高校付属中学校は、千葉県成田市にある男女共学の中高一貫校です。成田高等学校、付属中学校、付属小学校は、成田山新勝寺の宗教的使命の達成と、地方文化の向上のために、1967年に創設された学校です。文武両道に励むことを通して、社会に貢献する人材を育成していきます。建学の理念と教育方針を達成する為に、以下の五つの努力目標を設定しています。
@挨拶する A正装する B勉強する C運動する D掃除する
学級編成については、
中1・2では、均等学級編成
中3・高1では、選抜クラスを1クラスと一般クラス2クラス(英・数は習熟度別少人数授業)
高2・3では、4つの型の選択制を実施
A 型:国公立文系進学希望者用(私大文系にも対応)
Aα型:難関国公立文系進学希望者用(私大文系にも対応)
B 型:国公立理系進学希望者用(私大理系にも対応)
Bα型:医学部など難関国公立理系進学希望者用(私大理系にも対応)
高校において、高入生と内進生は3年間別クラスです。

正門
平成26年度中学入試結果
・志願者数
前期 230名(男子 137名、女子 93名)
後期 79名(男子 39名、女子 40名)
・受験者数
前期 216名(男子 130名、女子 86名)
後期 73名(男子 38名、女子 35名)
・合格者数
前期 131名(男子 82名、女子 49名)
後期 15名(男子 11名、女子 4名)
・補欠合格者数
前期 なし
後期 20名(男子 10名、女子 10名)
・合格最低点(400点満点)
前期 男子 244点、女子 243点
後期 男子 288点、女子 286点
補欠(後期) 男子 244点、女子 245点
男女差はありません。
・受験者平均点(国語100点、算数100点、理科100点、社会100点)
前期 国語58.61点、算数62.58点
社会57.53点、理科70.66点
後期 国語69.72点、算数57.49点
社会62.55点、理科62.57点
・合格者平均点(国語100点、算数100点、理科100点、社会100点)
前期 国語63.66点、算数70.68点
社会64.62点、理科76.73点
後期 国語78.74点、算数85.74点
社会76.74点、理科75.77点

新しくなった校舎
平成27年度中学入試について
前期
1/21 80名募集 国語・算数・理科・社会(各45分、各100点)
後期
1/31 15名募集 国語・算数・理科・社会(各45分、各100点)
※今年度より、インターネット出願のみになる。

校舎から正門を見た風景
平成26年度大学入試結果(合格者数)
・国公立大53名
東工大1名、一橋大1名、東京医科歯科大1名、電通大2名、東京学芸大1名、東京海洋大1名、千葉大9名、筑波大6名、横浜国大1名、埼玉大4名、茨城大3名、東北大2名 等
・私立大
早稲田大25名、慶應義塾大4名、上智大9名、東京理科大15名、明治大59名、青山学院大20名、立教大27名、中央大28名、法政大64名、学習院大15名 等
以上です。この塾対象説明会レポートが参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!