左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2016年10月22日

年内無料! 質問し放題!!

 今だけ、メール質問システムイーシャメ」を年内無料でお使い頂けます!!

 「イーシャメ」はエクセレントゼミナール創立20周年記念事業で、他塾のテキストや中学入試の過去問題などをスマホなどで写メールしてもらい、なるべく早く(最長3日以内)に当スタッフが解説を返信する「メール質問システム」(http://www.ex-semi.com/course_tsushin.htm)です。

 今の時期〜年内は、中学入試問題の過去問を解いても、いまいち解説が良くわからないところが出てくるもの。特に算数や理科の入試問題解説を読んでも、なんとなくわかったような気がするレベルで未消化な問題は多いはずです。

 もちろん、イーシャメで質問できるのは中学入試問題だけではなく、「予習シリーズ」や「デイリーサピックス」や「栄冠テキスト」などの塾使用テキスト「体系数学」や「ニュートレジャー」などの私立中高のテキスト開成中や麻布中などの学校オリジナルプリントにも対応しています。

 そして、海外に居住しているため質問できる先生が近くにいない方、地方にお住まいで塾までの距離があってなかなか質問できない方はぜひこの機会に「イーシャメ」に登録(https://www.secure.ex-semi.com/)し、質問し放題を体験してみてください!! 入試前に、そして期末テスト前に、わからない問題はすべて解決しようではありませんか!! この企画をすばらしいと思う方は応援クリックをお願いいたします!!



posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | イーシャメ

2016年04月02日

「イーシャメ」始めました!!

エクセレントゼミナール創立20周年記念事業として、「イーシャメ(E−写メ)」(http://www.ex-semi.com/course_tsushin.htmを始めました!

 「イーシャメ(E−写メ)」は、問題と解答(わかっている場合)をスマホ・タブレット・スキャナー・ファックス等でスキャンした写真をエクセレントゼミナールに送ってもらい、その問題を我々エクセレントゼミナールスタッフが解いて解答・解説を作成し、それをPDFで質問者に送信するという、「双方向質問システム」です。

 今の世の中、大学受験予備校では映像授業などが主流になりつつありますし、リクルートなどの大手企業も授業映像配信システムを提供し始めていることは、このブログの読者の皆さんならば良くご存知だと思います。

 しかし、「ピンポイントでここだけ教えて欲しい!」「どうしても、この問題だけ解けない!」「なぜ、この答えになるのかわからない!」という上級学習者にとっては、普通の映像授業はあまり役に立ちません。

 特に、SAPIXや四谷大塚、日能研などの中学受験専門塾のテキストに掲載されている問題を、中学受験向けの解法で教えられる教師は数が限られていますし・・・・・まして、これが御三家の過去問レベルの質問にすぐに解答できる教師は稀少だといえるでしょう。

 さらにいえば、開成や麻布などの難関私立校では、学校の先生のオリジナルプリント教材を使った授業が展開されていますから・・・・・「プリントの4番の(3)だけがどうしてもわからない」といった質問に答える必要が出てきます。

 実は・・・・うちの税務・会計を担当してもらっている公認会計士のT先生の母校は開成中高なのですが・・・・彼は、「学校のプリント教材のわからないところを頭の良い友達に訊いても・・・・・相手の頭が良すぎて言っていることがわからないんですよね。だから、「このベクトルがなんでこうなるのか?」といった疑問を教えてくれるところがあったら・・・・利用しますよね。」と言っていました(笑)

 私も麻布中高時代は、学校のプリント教材のわからない問題の類似問題を参考書でひたすら探し・・・・・それらの解説を参考にしながら悪戦苦闘するという日々を送りました(苦笑)

 だから、

  「塾のテキストの問題が解けずに困っている方」

  「中学入試の過去問がわからず困っている方」

  「先生に質問できなくて困っている方」

  「学校のプリント教材が解けなくて困っている方」

  「近くに良い塾や先生がいなくて困っている方」

  「ニュートレジャーや体系数学に困っている方」

 のために、双方向質問システム「イーシャメ(E−写メ)を始めました。

  現在、キャンペーン期間のため、5月末まで登録・利用が無料です!! 冷やかし・イタズラ防止のため、利用者登録が済んでからイーシャメが利用できるようになっていますが、登録ページ(https://www.secure.ex-semi.com/)はSSLに対応していますので、安心してご登録ください。 5月いっぱいまで登録・利用を無料にしているのは、私立中学・高校の1学期中間試験(または前期中間試験)時に利用できるようにとの私からのプレゼントです。以降は、5回分の質問利用で9720円(税込)の費用がかかりますので、ぜひお得な今、お試し感覚で使ってみましょう!! イーシャメを素晴らしいと思った方、登録してみようかなと思った方は、応援クリックをお願いいたします!!



posted by 主宰 at 02:00| Comment(2) | イーシャメ

2015年10月24日

「究極の裏メニュー」近日発売!!

塾なのに、「裏メニュー」ってどういうこと? 

と思われた読者の方も多いと思います。

 これは、通塾する生徒に対して提供するサービスが「表メニュー」で・・・・・遠方で通塾できない方に対して提供するサービスが「裏メニュー」というたとえです(笑)

 実は、エクセレントゼミナールのHPに来訪してくださる方の半分以上が、東京・埼玉・神奈川等の他県の方なんです。

 エクセレントゼミナールのHPをグーグル・アナリスティクスで分析すると、千葉県在住の方のアクセスは48%程度で・・・・・おそらく、ブログ経由や検索エンジン経由でエクセレントゼミナールを知ってアクセスした方がほとんどだとは思いますが・・・・・この数値はここ数年あまり変化がありません。

 そして今までは、遠方の方の相談については、「中学受験の基礎講座」などのイベント時の面接や「FAX、郵送、メールによる対応等」でお応えしてきたのですが・・・・・どうしてもタイムラグが生じます。それではユーザーに対して申し訳ないので・・・・・

 エクセレントゼミナールでは、近々、PDF添付ファイル付きメールをメイン利用(FAXや郵便も併用できます)にした、双方向コミュニケーションによる遠方居住者の問題解決サービスを、「究極の裏メニュー」としてモニター販売することにいたしました(笑)

 現段階では「モニター販売」ですから・・・・・お互いの通信方法が確立してから3回までは無料です(笑) しかし、わざわざ「究極の」という形容詞をつけていることからもお分かりいただけるかと思いますが・・・・・現在、私が想定しているサービス内容は・・・・・エクセレントゼミナールのスタッフが解決できる問題のすべてが対象です。

 つまり私の目指すのは、田中要次さん演じる、ドラマHEROに出てくるバー「St.George’s Tavern」のマスターの決めセリフ・・・・「あるよ。」なわけです(爆笑)

 というわけで、「究極の裏メニュー」の詳細(モニター会員の登録方法等)について、今後も逐次お伝えしていきますので・・・・・ご意見、ご要望等がありましたら、コメント欄にでもお書きいただけると助かります。

 この企画をすばらしいと思った方は、応援クリックをお願いいたします!!
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | イーシャメ