左の画像をクリックすると、エクセレントゼミナールホームページが新規ウィンドウで表示されます。

主宰のブログの記事をカテゴリー別に見やすいように、カテゴリーページを作成しました。
右の画像をクリックすると、便利なカテゴリーページが新規ウィンドウで開きます。

エクセレントゼミナール ブログカテゴリーページ

 「主宰のブログ」の記事はあなたにとって有益でしたか?
 有益だと思った方は、一日一回、下の各ランキングバナーをクリックしてください
 読者の皆様の応援があるかぎり、「主宰のブログ」を書き続けます!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ FC2ブログランキングへ 人気ブログランキング

2023年09月15日

過去問100%活用法2023

 来る10月22日(日)10:30〜12:00で、無料公開父母向けセミナー:中学受験の基礎講座 第7回 過去問100%活用法」をエクセレントゼミナールにて開催いたします。




 今回の資料で扱う学校は以下の53校で、各中学校の出題内容に関する詳細な分析が掲載されています。




《都内男子校》


 開成中、麻布中、武蔵中、海城中、早稲田中、本郷中、芝中、巣鴨中、城北中、学習院中、立教池袋中




《都内女子校》


 桜蔭中、女子学院中、雙葉中、豊島岡女子学園中、学習院女子中、鷗友学園女子中、頌栄女子学院中、白百合学園中、東洋英和女学院中、品川女子学院中、香蘭女学校中、大妻中、共立女子中、普連土学園中、三輪田学園中、山脇学園中、跡見学園中




《都内共学校》


 慶應中、渋谷教育学園渋谷中、青山学院中


  


《千葉県》


 千葉県立東葛飾中、渋谷教育学園幕張中、市川中、東邦大学付属東邦中、昭和学院秀英中、国府台女子学院中、芝浦工業大学柏中、専修大学松戸中、麗澤中、二松學舎大学附属柏中、成田高校付属中、千葉日本大学第一中




《埼玉県》


 浦和明の星女子中、立教新座中、開智中、春日部共栄中、獨協埼玉中




《茨城県》


 江戸川学園取手中、常総学院中、茗溪学園中、土浦日本大学中等教育学校、東洋大学附属牛久中


  


セミナーへ参加ご希望の方は、PDFをダウンロードし、プリントアウト後、FAX(04―7148―4617)していただくか、エクセレントゼミナールへTEL(04―7148―4619)にてお申し込みください。


  


今回のセミナーは例年、受験生の父母を中心に満席となる人気回ですから、資料・会場準備の都合上、お早めにお申し込みくださるようお願いいたします。

posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 自己紹介その他お知らせ

2023年09月12日

9月8日(金)の振替授業のお知らせ

 9月8日(金)に、台風13号の接近にともなって、中止となった授業振替授業を、次の日程で行いますで、よろしくお願いいたします

 小6 4教科 9月18日(月)(敬老の日) 13:30〜16:50
 (4教科のテストを行います。)

 小4 国・社 9月18日(月)(敬老の日) 15:10〜16:50
 (予習シリーズ4年下 第1回を行います。)
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 自己紹介その他お知らせ

2023年09月08日

臨時休校のお知らせ

 台風13号の接近にともない、大雨・強風が予想されるため、本日のクラス授業および、個別指導はすべて中止とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 

 エクセレントゼミナール 主宰 小野博史
posted by 主宰 at 13:00| Comment(0) | 自己紹介その他お知らせ

2023年08月31日

2学期の授業開始のお知らせ

昨日で夏期講習も終了し、 今日で8月も終わりとなります。

エクセレントゼミナール2学期の授業は、
9月4日(月)から開始となります。

8月31日(木)〜9月3日(日)休校日となりますので、
ご注意ください。


 9月10日(日)10:30〜12:00

の開催となっております。ご確認ください。
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 自己紹介その他お知らせ

2023年08月25日

文化祭・学校説明会活用法2023(再掲載)

 夏休みも残り1週間となりましたが、2学期が始まるとどこの学校でも、文化祭や体育祭、そして学校説明会などのイベントが目白押しとなります。文化祭、体育祭などは昨年度までは、非公開で行われる学校が多かったのですが、今年度はほとんどの学校で公開される予定です。また、説明会は、予約が必要な学校がほとんどですので、受付開始の日時の確認は必須となります。また、オンラインでの開催を同時に行う学校もあります。

 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、変更・中止になることもありますので、学校のホームページは常に確認が必要です。


 エクセレントゼミナールでは、来る9月10日(日)の10:30〜12:00で、「中学受験の基礎講座 第6回 文化祭・学校説明会活用法」という父母向け公開セミナーを開催いたします。


 このセミナーでは、


 @複数回実施される学校説明会ではどの回に参加すべきか?


 A校内見学ではどこを見るか?


 B個別相談会では何を相談するか?


 C学校説明会で何を聞くべきか?


 D文化祭ではどこを見るのか?


 などのコツを説明していきます。なぜそんな話を? と思われる方も多いかもしれませんが・・・・・特に文化祭ではその学校が力を入れて取り組んでいるテーマ(たとえばSDGsについてのレポートなど)が発表されており・・・・・当然、それらを指導している先生が入試問題を作る可能性が高いわけですから・・・・・・レポートのテーマが入試問題に反映されることもあるのです。そのため、文化祭は受験生の親にとっては情報収集のための良い機会なので・・・・・せっかく行くからには、アンテナを張り巡らしておく必要があるわけです。


 また資料として、今年の各学校のイベントスケジュール一覧表、男女別イベントカレンダー、学校説明会時記入用フォーマット用紙を配布いたします。今後開催される学校説明会をフル活用するために使える資料となっておりますので、参加ご希望の方は PDF にアクセスして、参加申込書にご記入の上、FAX(04―7148―4617)してください。


 もちろん参加無料の公開講座ですから、エクセレントゼミナール塾生以外の方であっても参加できます。多数の皆様のご参加をお待ちしております!!
posted by 主宰 at 02:00| Comment(0) | 自己紹介その他お知らせ